プログラム
TOP » プログラム » 千年未来工藝祭
千年未来工藝祭
職人、技、五感を刺激する、感動の2日間。
伝統工芸、クラフト、食。各ジャンルの職人と技が大集結!!ヒト、モノ、コト、に出会える工芸の祭典「千年未来工藝祭」は、全国各地から100を超える様々な職人が越前市に集結し、技や製品、そして人柄にふれてもらいながら、手仕事を身近に感じてもらうとともに次世代への継承を目指すマーケットイベントです。
アリーナ内では越前市の伝統的工芸品である「越前和紙」「越前打刃物」「越前箪笥」を中心に全国各地の伝統工芸やハンドメイドクラフト、ファッション、アート、アクセサリー、加工食品の職人さんが夜市のような空間で行う至極の逸品の展示販売や子どもから大人まで存分にものづくりの楽しさを堪能できるワークショップを実施します。野外にはクラフトビールやキッチンカーなど様々なコンテンツで工藝の魅力を感じることができます。
また、今年は、産業観光から生まれる手仕事の未来への共創をテーマに、工藝、手仕事からの産業観光、商品開発、ライフスタイルや働き方などに関する各国の課題と潮流を国内外の有識者・実践者と考える国際工藝シンポジウムも開催します。
会期:8月26日〜27日
会場:越前市アイシンスポーツアリーナ(福井県越前市高瀬2-8-23)
料金:無料
公式サイト:https://craft1000mirai.jp/
主催|認定NPO法人趣都金澤、独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁
共催|富山県、富山市、(公財)富山県文化振興財団
協力|富山県美術館、富山交通株式会社、酒商 田尻本店、北陸銀行岩瀬支店、樂翠亭美術館、株式会社桝田酒造店
連携|市場街、KOGEI Art Fair Kanazawa、ガラスフェスタ、KUTANism、千年未来工藝祭、富山市ガラス美術館、ブールバールエリアマネジメント富山、RENEW
後援|JR西日本、富山経済同友会、富山商工会議所
委託|令和5年度日本博2.0事業(委託型)
GO FOR KOGEI 事務局(株式会社ノエチカ内)
石川県金沢市下本多町六番丁40-1
お問い合わせ
info@goforkogei.com
千年未来工藝祭
職人、技、五感を刺激する、感動の2日間。
伝統工芸、クラフト、食。各ジャンルの職人と技が大集結!!ヒト、モノ、コト、に出会える工芸の祭典「千年未来工藝祭」は、全国各地から100を超える様々な職人が越前市に集結し、技や製品、そして人柄にふれてもらいながら、手仕事を身近に感じてもらうとともに次世代への継承を目指すマーケットイベントです。
アリーナ内では越前市の伝統的工芸品である「越前和紙」「越前打刃物」「越前箪笥」を中心に全国各地の伝統工芸やハンドメイドクラフト、ファッション、アート、アクセサリー、加工食品の職人さんが夜市のような空間で行う至極の逸品の展示販売や子どもから大人まで存分にものづくりの楽しさを堪能できるワークショップを実施します。野外にはクラフトビールやキッチンカーなど様々なコンテンツで工藝の魅力を感じることができます。
また、今年は、産業観光から生まれる手仕事の未来への共創をテーマに、工藝、手仕事からの産業観光、商品開発、ライフスタイルや働き方などに関する各国の課題と潮流を国内外の有識者・実践者と考える国際工藝シンポジウムも開催します。
会期:8月26日〜27日
会場:越前市アイシンスポーツアリーナ(福井県越前市高瀬2-8-23)
料金:無料
公式サイト:https://craft1000mirai.jp/
主催|認定NPO法人趣都金澤、独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁
共催|富山県、富山市、(公財)富山県文化振興財団
協力|富山県美術館、富山交通株式会社、酒商 田尻本店、北陸銀行岩瀬支店、樂翠亭美術館、株式会社桝田酒造店
連携|市場街、KOGEI Art Fair Kanazawa、ガラスフェスタ、KUTANism、千年未来工藝祭、富山市ガラス美術館、ブールバールエリアマネジメント富山、RENEW
後援|JR西日本、富山経済同友会、富山商工会議所
委託|令和5年度日本博2.0事業(委託型)
GO FOR KOGEI 事務局(株式会社ノエチカ内)
石川県金沢市下本多町六番丁40-1
お問い合わせ
info@goforkogei.com